無料ブログはココログ

令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙 選挙公報(2)奥本有里

 奥本有里候補(都民ファーストの会公認)の選挙公報の下部に、「おくもとゆりの強み」と題してこんなことが書いてありました。

おくもとゆりの強み
大田区から小池知事を支える唯一の候補者
小池都知事との強い絆で都区連携

 小池百合子東京都知事の名前がここだけで2回も登場。しかもその上には、「私も応援しています 小池百合子」というメッセージが。
 ここで私は、「虎の威を借る狐」という諺を想起しました。

奥本有里

【関連記事】
令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙(目次)

令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙 選挙公報(1)原忠信

 区民ファーストの会(※都民ファーストの会とは別物)の原忠信候補の選挙公報は全文手書きです。しかも、字が汚いので読みにくい。
 ともあれ、公約と思しき「私の政治政策」の部分を引用してみます。

 私の政治政策
1.地域の少子化対策に子供手当。
2.男女の平等化対策に結婚手当。
3.家庭の構築化対策に家族手当。
4.疾病の感染症対策に接種手当。
5.給与の昇給化対策に所得手当。

 読みにくいのでひょっとしたら間違っているところがあるかもしれませんが、ともかくも手当・手当・手当…と、バラマキばかりを言っています。それによく考えてみたら、結婚手当が男女平等につながるのかという疑問があります。結婚手当なら、どちらかというと「家庭の構築化対策」じゃないですか。

原忠信

【関連記事】
令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙(目次)
令和3年7月4日執行 東京都議会議員選挙選挙公報(6)原忠信(落選)
令和5年4月23日執行 大田区議会議員選挙公報(1)原忠信(落選)

令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(4)わたなべ竜二

 渡部竜二(無所属)候補の選挙公報は、理念を中心に述べ立てています。

国にも区にも是々非々の政治姿勢が求められています。安定した生活と区民の声が反映する政治の実現のために、みなさまの声をしっかり受け止めハッキリと「ものを言う」政治家として行政に強く訴えて行くことをお約束いたします。この人になら任せられると思っていただけるよう、
一生懸命に物事に臨む所存です。

 なるほど、具体的な政策は書いてありませんな。ついでに言えばプロフィールや過去の実績等も書いてない。それで「この人になら任せられると思」えるでしょうか?

わたなべ竜二

【関連記事】
令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙(目次)

令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(3)はしもとまごみ

 橋本孫美(無所属)候補の選挙公報は、全文手書きです。しかも、読みにくい。例えば…

???

 ナマンス…? いや、そんな日本語はないぞ…ああ、これはチャンスか。そんな感じで解読に難航。私は石碑を読んできた経験があったからどうにか読み進めることができました。
 というわけで、解読結果を書き起こしておきます。多分これで合っていると思います。

無所属 四十六歳
はしもとまごみ
今後の日本に可能性とチャンスを
・今の日本の親たちは生活に困窮し、多くの不安が
 あり子供たちに面白い話ができない。
 子供は親の顔を見て生活せざる得ない(原文のママ)傾向の今。
 その繰り返しの社会。
・おじいちゃん、お父さんに行きなさい、やりなさい、なりな
 さいとなった政治家が「人を傷つける責任の重さ。
 傷つく人の痛み」を本当に知るのだろうか。
・私は子ども食堂を開いてきました。笑顔があふれる
 この子たちのために夢と希望、そして可能性と
 チャンスを望める社会を取り戻したい。

 こちらの選挙公報では具体的な政策は書いてありませんでした。それにしても愚痴が多いですな。
 この人は子ども食堂を開いてきたとのこと。だったらそれを生かして子ども食堂の拡充など何らかの政策を開陳してもよかったんじゃないでしょうか。

はしもとまごみ

【関連記事】
令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙(目次)
令和3年10月31日執行 衆議院(小選挙区選出)議員選挙公報(東京都)(5)はしもとまごみ

令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(2)せぬま剛

 瀬沼剛候補(自民党)の選挙公報は実にシンプルです。短いので全部引用してみます。

せぬま剛

日本を学ぶ
日本を知る
外国に通じる
日本人たれ

友情に感謝

〇国を護る
〇足立を守る
〇子供を守る
〇芸能文化を守る

レッツゴー

 抽象的すぎて私には理解しがたいです。というよりそもそも、この選挙公報には具体的な政策が一切書かれていませんな。

せぬま剛

【関連記事】
令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙(目次)

令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(1)松浦かつゆき

 日本改革党の松浦克行候補ですが、そもそも日本改革党は沓澤亮治氏が代表を務めるミニ政党です。ニコニコ動画に沓澤氏の動画がたくさんあるのでそちらを観ていただければわかると思いますが、沓澤氏はネトウヨです。又、日本改革党の政策を見るとネトウヨの主張が盛りだくさんとなっています(ここでは一々取り上げませんが、興味があればお調べ下さい)。従って、こちらの松浦氏もネトウヨ候補と見ていい。
 実際、彼の選挙公報をチェックしてみると、こんな項目がありました。

四、日本人が平等に過ごせる 世の中を
外国とも仲良くしたいですが、できる範囲で!日本しかない制度である外国人生活保護や毎月17万以上の留学生援助など、、、日本人差別はもうやめにしませんか?

 どうやら彼の世界観では、日本人が日本国内で逆差別を受けているようです。
 ああ、そうそう、念の為に言っておくと、今年4月の統一地方選で日本改革党から10人が立候補し、全員が落選しました。つまり、その程度の力しかない政党だということです。当ブログでは「佐藤けいすけ北区議会議員候補ご挨拶「地方議員公約」 統一地方選2023」で日本改革党の候補者を取り上げましたが、彼も落選しました。松浦候補の力も推して知るべし。

松浦かつゆき

【関連記事】
令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙(目次)

令和5年4月23日執行 船橋市議会議員選挙公報(1)山本深雪

 統一地方選挙が終わったと思っていたら、とんでもないニュースが飛び込んできました。千葉県の船橋市議会議員選挙に立候補して落選した山本深雪(やまもとみゆき)候補がツイッターに、サリンをばら撒くなどと書き込んで逮捕されました。
 そこで今回は、この山本深雪容疑者の選挙公報を取り上げてみたいと思います。
 下部のプロフィールには、「1997年7月31日生まれ(25歳) 日本将棋連盟公認2級」とあります。…それだけ? いやいや、学歴とか職歴とか活動歴とか、他にも書くことがあるでしょうに。よりにもよって書いたことが将棋の2級とは…。
 それから、公約の部分をチェックしてみると、こんなことが書いてありました。

反対1 コロナ対策の全てに反対
 マスクを外しましょう
 PCR検査陽性者は感染者ではありません
 コロナワクチンは大変危険です

 うわぁ…ゴリゴリの反ワクチン派だ…。念の為に言っておきますが、上記の主張は間違いであることは申し上げておきます。少なくとも私のスタンスとは相容れない。

山本深雪

【関連記事】
令和5年統一地方選挙(目次)

令和5年4月23日執行 練馬区議会議員選挙公報(2)藤井かつよし

 藤井かつよし候補(無所属)の選挙公報は長文を掲載。冒頭部分を引用します。

私は今ある命とその尊敬を守りたいと思っています地球は小さく私達はもう既に巨大になりすぎているんだってこと何と無くで、でも分かっていただけますでしょうか

 すいません、ちょっと何言ってるかわかりません。その後も私にはよくわからない文章が続くのですが、さすがにこれ以上長々と引用する気にはなれなかったので割愛。

藤井かつよし

【関連記事】
令和5年統一地方選挙(目次)

令和5年4月23日執行 練馬区議会議員選挙公報(1)荒井泉

 荒井泉候補(無所属)の選挙公報に、こんな公約が書かれていました。

《北朝鮮拉致事件解決、北朝鮮ミサイル発射阻止対策のために喫煙所を撤去》

 どういうこと? そう思ってその後の文章を読んでみると、練馬区にある喫煙所を撤去すると、そこの清掃費・維持費(年間900万円)が浮くからその金を北朝鮮拉致事件解決・北朝鮮ミサイル発射阻止対策に使おう、というものでした。
 いやいや、北朝鮮問題は練馬区政でやることじゃないでしょうに。もしやるのなら、900万円でやれることなんて限られてくるし、本当に必要だというのなら喫煙所とは関係なく予算を確保すべきです。

荒井泉

【関連記事】
令和5年統一地方選挙(目次)

令和5年4月23日執行 大田区議会議員選挙公報(3)小山恵吾

 小山恵吾候補(幸せにする党)の選挙公報には、おかしなことが書いてあります。

東京都港区泉岳寺に何故、赤穂浪士と明治の維新志士が同じ場所に眠るのか。
皆様、もうお分かりですね!
そうです! 赤穂浪士も維新志士も裏天皇のために戦ったから、
同じ泉岳寺にお墓があるのです。
然し、私の家の先祖は平和の為に王位を譲りましたが、維新志士の中心であった長州藩の自民党が総理大臣という裏天皇に成り代わり、現代のような『人々を不安にさせる政治』をしていては、徳川幕府や一時政権を振るった明治天皇と同じなのです。

 裏天皇!? そういえば飛鳥昭雄の本で裏天皇なるものが出てきた記憶があります。だとすると、これはオカルト話か。というよりそもそも、選挙公報を読む一般人にいきなり裏天皇なんて言ってもわかるわけがない。

小山恵吾

【関連記事】
令和5年統一地方選挙(目次)

より以前の記事一覧

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30