無料ブログはココログ

フィラデルフィアの廃墟(2015年、アメリカ)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/143951954

原題:Abandoned Philadelphia
製作:Philly by Air

あらすじ…フィラデルフィアの廃墟を空撮。

 フィラデルフィアは、アメリカのペンシルベニア州の都市。
 こちらの作品では廃工場や廃校などを空撮しています。空撮にはドローンを使用しているようです。
 それから、BGMがホラー映画に出てくるような怖い雰囲気のものとなっていますが、画面に出てくるのはただの廃墟、それも昼間に撮影したものなので、怖くはないです。まあ、霊感の強い人なら、廃墟の中に「何か」が見えてしまうかもしれませんが…。
 ちなみにこの作品に登場する廃墟は以下の通り。

フィッシュタウンのペコ・デラウェア駅
ノーザーン・リバティーズのウィロー鉄工場
ポプラーのスプリング・ガーデン公立学校
ポプラーのクエーカー保管庫
ケンジントンのドリューディング兄弟ビル
ポート・リッチモンドのリッチモンド発電所

廃墟でスケボー(2019年、スウェーデン)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/327719265

原題:ABANDONED SKATEBOARDING
製作:クリストファー・デービッドソン

あらすじ…廃墟でスケボーをする。

 動画ページの説明文によると、撮影場所は大きな古い毛織物工場(の廃墟)だとか。つまり、屋内でスケボーをやっているわけです。
 建物内の設備等は撤去されているので、歩く分には広々としていますが、スケボーをやるにはちょっと手狭に感じます。

学校で肝試し!(2023年、イギリス)

 この自主制作は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/K9GRDRx-kcA?si=tR4XG17wdyGvMhvp

出演:リリー、ミャ、ジュワイリヤー、クリスティーナ、ナイラ
原題:Happy Haunting Night!
製作:Heyday UK
備考:ホラー

あらすじ…夜、女の子たちが学校に侵入して肝試しをする。

 大根演技。セリフも棒読みです。
 ところで、中盤でゴーストフェイスがひょっこり登場。ネタバレ防止のために詳細は伏せますが、ゴーストフェイスの正体が実は…としておいて最後に一ひねり入れてきました。なるほど、そう来たか。
 それはともかくとして、夜の学校に勝手に入るのはダメですぞ。良い子のみんなはマネしないでね。

セルビアの踊る女性2(2023年、アメリカ)

 この自主製作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/KZqnCZLnmiU?si=MJogqZtbFqG0Bv6Y

監督:アレックス・マガーニャ
出演:アシュリー・ビロート、ジャクソン・トロップ、キャット・ハム
原題:Serbian Dancing Lady 2
備考:ホラー

あらすじ…夜、ホームレスの女性が「セルビアの踊る女性」に遭遇するが、何とかやり過ごす。その直後、今度はゴミ出しをする男性が遭遇し…。

 セルビアの踊る女性は都市伝説の怪人。
 今回はホームレスの女性が生存しています。そのことから、もしもこれに遭遇してしまったらどうすればいいのかがわかります。即ち、彼女の踊りを邪魔せずにそっと立ち去る、ということです。もちろんこれが絶対の正解だとは限りませんが、それでも襲撃を回避する方法の一つだと言えます。

【関連記事】
セルビアの踊る女性(2023年)

セルビアの踊る女性(2023年、アメリカ)

 この自主製作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/QGfDD8bs8uo?si=kW969XJu20m3NAl3

監督:アレックス・マガーニャ
出演:ヤレット・ローラ、キャット・ハム
原題:Serbian Dancing Lady
備考:ホラー

あらすじ…夜、女性が街の中を歩いていると、音楽に合わせて踊っている女性に遭遇する。

 セルビアの踊る女性(Serbian Dancing Lady)とは、セルビアの都市伝説の怪人。これは夜中に踊っている女性で、遭遇すると襲いかかってくるらしい。なるほど、こんなのがいたのか。
 しかしよくよく考えてみれば、夜中にあんな風に一人で踊っているというのは、まともじゃない。

 尚、調べてみると以下のアニメ作品を発見。音声は英語ですが、英語がわからなくても大体はわかるかと思います。参考までにどうぞ。

Serbian Dancing Lady Animated Horror Story
https://youtu.be/Ugy1-8f13Ug?si=U5r3oH0NzwIm4jNM

【関連記事】
セルビアの踊る女性2(2023年)

恐怖のバービー(2023年、アメリカ)

 この自主製作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/4ZY3KJ2bKSc?si=-aMgOTqcti6A0zw5

監督:アレックス・マガーニャ
出演:オリヴィア・ケスラー、エッシェー・ビバリー
原題:Barbie
備考:ホラー

あらすじ…夜、女の子がバービー人形で遊んでいると、兄がやってきてバービーの首を引っこ抜いて持って行ってしまう。

 短篇です。セリフを訳してみました。

【拙訳】
兄「ワッ!」
妹「キャッ!」
兄「ママがもう寝る時間だとさ。バービーと遊んでいるんじゃない!」
妹「返して!」
兄「ダメだ」
妹「私のよ。ママに言いつけてやる」
兄「結構、馬鹿なバービーにはこうしてやる」
妹「嫌い!」
妹「心配しないで。お気に入りなんだから。おやすみ。消灯」

 ネタバレ防止のために結末は伏せておきますが、安っぽい合成に笑ってしまいました。さすがは低予算映画だ。
 尚、原題は"Barbie"ですが、同名の映画「バービー」がマーゴット・ロビー主演で2023年に公開されヒットしています。多分こちらのホラー作品はその映画に便乗したんでしょうな。
 ともあれ、そちらの有名な映画と区別するため、こちらの邦題は「恐怖のバービー」としました。

都市伝説:ブラック・アギー(2015年、ポルトガル)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/138314769

原題:Urban Legends - Black Aggie
製作:Real Life Mysteries
備考:ホラー

あらすじ…ブラック・アギーの都市伝説を語る。

 当ブログにて以前取り上げた「歴史家さえも恐怖する呪物トップ10」ではブラック・アギーが取り上げられており、これについて調べてみたらこの作品を発見しました。
 ブラック・アギー(Black Aggie)はメリーランド州パークスヴィルのドルイド・リッジ墓地にあった彫像で、現在はスミソニアン博物館に収蔵されています。
 さて、英語字幕を途中まで訳してみました。

【拙訳】
ブラック・アギーもしくはブラック・アグネスは、幽霊が出ると言われている墓石に与えられた名前である。
この像は深夜に「生き返り」、目が赤く光ると信じられている。
…そしてそれを見た者を殺すか盲目にするという。
アギーという名前の女性がいた。彼女は病院の看護婦だった。
彼女は好感の持てる人物だったが、どういうわけか彼女が担当した患者はいつも死んでいるようだった。
ある時点で人々は彼女を疑い始め、彼女は死刑に処せられた。
まさにその翌日、彼女は全くの無罪であることがわかった。
そのため、罪悪感と後悔のしるしとしてドルイド・リッジ墓地の彼女の墓に像が置かれた。
その像は、性別不詳の人物が悲しそうに座っている姿だった。
設置直後、奇妙なことが起こり始めた。
(以下略)

 ここから先の怪奇現象は、ネタバレ防止のために伏せておきます。後はご自分でお確かめください。それにしてもこのブラック・アギー、殺意が高いなあ。

【短編映画】消えない(2021年、日本)

 この自主製作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/jLvlOtIfUmY

監督:コウイチ(kouichitv)
出演:澤田和宏、コウイチ(kouichitv)、栗田玲子、加倉幸の助、中村更紗
備考:ホラー

あらすじ…男が廃墟で心霊写真を撮ろうとする。そしてそこで怪異に遭遇し、それが男に憑いて回るようになる。

 ここに登場する怪異とは赤い服を着た髪の長い女性で、前も後ろも髪で覆われています。これは妖怪の毛倡妓(けじょうろう)の特徴と一致します。男はこれを幽霊だと認識していたようですが、ひょっとしたら毛倡妓なのかもしれません。

サダロイド(2022年、日本)

 この自主製作映画は、ニコニコ動画で観ました。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40462749

監督:横山緑
出演:ニンポー、サダ、おったん、えびぴらふ、シェリコフ、藪、切れたナイフ、やるみ
備考:SF

あらすじ…近未来、核戦争と謎のウイルスで人類は9割が死滅し、労働力を補うべく、家庭では一家に一台アンドロイドが普及していた。そんな中、アンドロイドのサダロイドが夫婦を殺害し子供を誘拐する。

 横山緑の作品では珍しくないことですが、登場人物たちのセリフが棒読みです。アンドロイドならそれでもいいのですが、人間役も棒読みです。一番感情豊かに演技しているのはサダロイドという皮肉。

【横山緑監督作品】
自主制作映画「市議会議員 仙台くん」
自主製作映画『自滅の刃』
ハンカチ女

口裂け(2022年、イギリス)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/669153706

原題:Kuchisake
製作:クリス・ダドリー
備考:アニメ

あらすじ…口裂け女「私きれい?」

 中央の字幕は日本語(ローマ字表記)で、下段に英語字幕を表示。とすると、物語の舞台は日本ということか。
 ただ、説明は一切ないので詳細は不明。動画ページの説明文にも「ショートフィルムフェスティバル用に作った」云々と書いてあるくらいです。う~ん、わからん。

【口裂け女関連記事】
『怪奇生物の世界』口裂け女
口裂け(2021年)
口裂け女(2022年)
口裂け女VSカシマさん
柳ヶ瀬お化け屋敷「恐怖の細道」 口裂け女の歌謡ショー
私きれい?

より以前の記事一覧

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30