無料ブログはココログ

« イリノイ州のテスラ販売店の前でDOGE賛成派と反対派の抗議デモが開催(2025年、アメリカ) | トップページ | 【信じるか信じないかはあなた次第】◆アメリカ民主党から報酬を受け取っていたインフルエンサーリスト インフルエンサーを利用した左翼の情報工作(2025年、日本) »

『あいぼりー Vol.145 2024 September』京王電鉄株式会社

 特集は「芦花公園を歩く」(P2-7)。京王線芦花公園駅周辺のスポットを掲載。
 この中の世田谷文学館(P6)と蘆花恒春園(P7)なら私も何度か行ったことがあるし、当ブログでも取り上げたことがあります。

『世田谷文学館ニュース No.71 2019.4』公益財団法人 せたがや文化財団
『世田谷文学館ニュース No.76 2021.1』公益財団法人せたがや文化財団
『世田谷文学館年間カレンダー 2019年4月→2020年3月』公益財団法人 せたがや文化財団
『帰ってきた寺山修司』世田谷文学館
萬画家・石ノ森章太郎展(世田谷文学館)
『京王線110周年 蘆花恒春園公園スタンプラリー』KEIO、公益財団法人 東京都公園協会

あいぼりー Vol.145 2024 September

« イリノイ州のテスラ販売店の前でDOGE賛成派と反対派の抗議デモが開催(2025年、アメリカ) | トップページ | 【信じるか信じないかはあなた次第】◆アメリカ民主党から報酬を受け取っていたインフルエンサーリスト インフルエンサーを利用した左翼の情報工作(2025年、日本) »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イリノイ州のテスラ販売店の前でDOGE賛成派と反対派の抗議デモが開催(2025年、アメリカ) | トップページ | 【信じるか信じないかはあなた次第】◆アメリカ民主党から報酬を受け取っていたインフルエンサーリスト インフルエンサーを利用した左翼の情報工作(2025年、日本) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30