特操顕彰の碑(善養寺)
東京都江戸川区の善養寺(小岩不動尊)にある、特操顕彰の碑を解読してみました。
【碑文】
特操顕彰の碑
碑文
第二次世界大戦も末期の昭和十八年(一九四三年)
七月当時の帝国陸軍は特別操縦見習士官
(略して特操と云う)の制度を発足させ全国の高
等専門学校以上の学生に対し入隊時より見習士官
の待遇を與え航空機器操縦者を中心とする航空将
校の短期養成を図り不利な選挙区の挽回を図った。
祖国の危機を救うべく奮起してこれに応じた学徒は
一期から四期まで七千名に及んだ。
厳しい訓練に耐えて実戦に参加した者の中から多く
戦死者を出したが特に特攻作戦に当ってはその主
力となって南海の空に散華した者も多い。
爾来星霜五十年今や世人の大半は特操の何たる
かを知らず。生存する同志の齢も既に古稀をこえた。
時にかつての同期の現住職特操顕彰の粗志を同期に諮り
その協賛を得てここに特操顕彰の碑を建立する。
即ち日本一を誇る天下の名松の松籟を日夜に聞く所
戦死者及びその後の物故諸霊の冥福を祈て現存の同
志諸君には過ぎし日の青春の熱誠に生きた日々を
追懐するよすがとするものである。
維持平成五年十一月十四日
三十五世大僧正 名取盛雄
特操四期生 有志一同
偶成 星住山人
青春残照晴茫洋 戦唱地堕是処遥
松籟爆音既不知 白髭徒撫佇夕陽
原宿の東郷神社には海軍特年兵之碑があるのを思い出しました。海軍特年兵についての説明は当該記事に譲りますが、特操にせよ、海軍特年兵にせよ、戦争が切羽詰まってくると兵役年齢を引き下げて兵士の数を確保しようとしてくるわけですな。
« ワシントンD.C.のヘリテージ財団の建物前で反トランプ&プロジェクト2025の抗議デモ実施(2025年、アメリカ) | トップページ | トランプ政権によって公開されたJFK暗殺の80000ページの文書には何があるのか(2025年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 水鉢加工寄進の碑(栄見山観音院)(2025.04.22)
- 武蔵野市立第二小学校発祥の地の碑(栄見山観音院)(2025.04.21)
- 『江ノ電沿線新聞 第589号』江ノ電沿線新聞社(2025.04.19)
« ワシントンD.C.のヘリテージ財団の建物前で反トランプ&プロジェクト2025の抗議デモ実施(2025年、アメリカ) | トップページ | トランプ政権によって公開されたJFK暗殺の80000ページの文書には何があるのか(2025年、アメリカ) »
コメント