庚申塔(五輪庚申供養塔)
東京都杉並区永福1-23-11にある、五輪庚申供養塔の隣の庚申塔を解読してみました。尚、五輪庚申供養塔は解読できず。又、写真向かって右端の地蔵像の解読結果はこちら。
【碑文】
(左面)
天和元年辛酉
奉供養庚申塔貮世安穏処
霜月吉祥震
霜月は11月。震は辰に同じ。
天和元年(1681年)は、護国寺(東京都文京区)が創建されています。
【関連記事】
庚申塔(目次)
« アメリカで麻疹感染が15州に拡大(2025年、アメリカ) | トップページ | 速報:トランプとマスクがフィラデルフィアに到着(2025年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 水鉢加工寄進の碑(栄見山観音院)(2025.04.22)
- 武蔵野市立第二小学校発祥の地の碑(栄見山観音院)(2025.04.21)
- 『江ノ電沿線新聞 第589号』江ノ電沿線新聞社(2025.04.19)
« アメリカで麻疹感染が15州に拡大(2025年、アメリカ) | トップページ | 速報:トランプとマスクがフィラデルフィアに到着(2025年、アメリカ) »
コメント