大石良雄等自刃ノ跡の碑(港区高輪1-15-1)
東京都港区高輪1-15-1にある、大石良雄自刃ノ跡の碑を解読してみました。
【碑文】
(正面)
大石良雄等自刃ノ跡
(右面)
大正六年七月 東京府
大石良雄とは忠臣蔵の大石内蔵助のこと。又、自刃云々については、近くにある「大石良雄外十六人忠烈の跡の碑」を参照されたし。
尚、大正6年(1917年)7月は第一次世界大戦の真っ最中で、この月にアラビアのロレンスがオスマン帝国からアカバを奪取しています。
【忠臣蔵関連記事】
・昭和45年制作/テレビ番組 愛知の旅 吉良の里
・忠魂義烈 実録忠臣蔵
・忠臣蔵外伝 四谷怪談
・【LIVE】忠臣蔵義士新党・小野寺こうき氏が東京都知事選に出馬へ 記者会見
浅野内匠頭終焉之地の碑(港区新橋)
天野屋利兵衛浮図の碑(泉岳寺)
大石良雄外十六人忠烈の跡の碑(港区高輪1-16-6)
加藤廣『謎手本忠臣蔵(上)』新潮社
加藤廣『謎手本忠臣蔵(下)』新潮社
五味康祐『薄桜記』新潮社(1)
五味康祐『薄桜記』新潮社(2)
五味康祐『薄桜記』新潮社(3)
近松門左衛門『碁盤太平記』
吉川英治「無宿人国記」
« 完全に『外国人観光客向け』の場所と変わった秋葉原の「海外向け福袋」【鬼滅の刃|ハンターハンター】(2025年、日本) | トップページ | イリノイ州アーリントンハイツのミツワマーケットプレイスの2025年福袋(2025年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 庚申塔(五輪庚申供養塔)(2025.03.22)
- 地蔵像(五輪庚申供養塔)(2025.03.21)
- 特操顕彰の碑(善養寺)(2025.03.19)
- 奉順拝新四國八十八ヶ所三十三度大願成就供養塔(善養寺)(2025.03.18)
- 修行大師像(善養寺)(2025.03.17)
« 完全に『外国人観光客向け』の場所と変わった秋葉原の「海外向け福袋」【鬼滅の刃|ハンターハンター】(2025年、日本) | トップページ | イリノイ州アーリントンハイツのミツワマーケットプレイスの2025年福袋(2025年、アメリカ) »
コメント