無料ブログはココログ

« ゾウのはな子像(吉祥寺駅北口) | トップページ | 『ディズニー&ピクサー映画最新作「インサイド・ヘッド2」公開記念 東京メトロスタンプラリー』東京メトロ »

市民ケーン(1941年、アメリカ)

監督:オーソン・ウェルズ
出演:オーソン・ウェルズ、ジョセフ・コットン、ドロシー・カミンゴア、エヴェレット・スローン
原題:Citizen Kane
備考:ドラマ

あらすじ…かつて新聞王として映画を誇った大富豪チェールズ・フォスター・ケーンが「バラのつぼみ」という謎の言葉を残して死んだ。記者たちが「バラのつぼみ」を突き止めるべくケーンの人生を調査する。

 本作の主人公チャールズ・ケーンの人生を見ていると、前半は順風で栄華を誇り、後半は逆風で最後は孤独に死にます。
 これは『華麗なるギャツビー』のジェイ・ギャツビーと似ているなと思いました。そういえば時代的にも被るところがあるし、ニューヨークを舞台にしているところや貧しい出自も共通しています。
 ギャツビーを長生きさせたら、こんな感じになるのかなあ。

 それはさておき、後半の全然楽しそうじゃない宮殿(ザナドゥ)暮らしや全然楽しそうじゃないピクニックは趣深いですな。これが虚栄というものかと考えさせられますわ。

« ゾウのはな子像(吉祥寺駅北口) | トップページ | 『ディズニー&ピクサー映画最新作「インサイド・ヘッド2」公開記念 東京メトロスタンプラリー』東京メトロ »

1940年代映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゾウのはな子像(吉祥寺駅北口) | トップページ | 『ディズニー&ピクサー映画最新作「インサイド・ヘッド2」公開記念 東京メトロスタンプラリー』東京メトロ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31