『VGP2024 SUMMER受賞製品お買い物ガイド』株式会社 音元出版
VGPとは、「国内最大級オーディオビジュアルアワード」(表紙)とのこと。
当ブログは一応、映画批評を看板に掲げているので、オーディオやビジュアルも関係なくはないのですが、私自身はその方面にこだわりがあるわけではない。何しろ、パブリックドメインになった昔の映画をYouTubeで観ているくらいですからね。
そんな私でも「おっ」と思ったのが、映像音響部会 企画賞を、東宝の「ゴジラ-1.0」が受賞していることです。そうか、あの低予算映画が…。ええと、受賞理由が「ドルビービジョンとドルビーアトモスを採用、高画質高音質を追求した4K Ultra HDブルーレイに対して」…なるほど、わからん。
« 3歳の歌手が自分の歌を作り、有名に(2025年、アメリカ) | トップページ | ダグ・バーガム内務長官は、トランプが「ノーベル平和賞を受賞するだろう」と主張(2025年、アメリカ) »
「書評(映画)」カテゴリの記事
- 『訪れてみたい日本のアニメ聖地88[2024年版]』一般社団法人アニメツーリズム協会(2025.04.13)
- 『VGP2024 SUMMER受賞製品お買い物ガイド』株式会社 音元出版(2025.02.26)
- 『ディズニー&ピクサー映画最新作「インサイド・ヘッド2」公開記念 東京メトロスタンプラリー』東京メトロ(2025.02.13)
- 『DVD・Blu-ray Information』株式会社アネック(2024年7月~9月)(2025.02.10)
- 『ジブリパークとジブリ展×東京メトロスタンプラリー』東京メトロ(2025.01.26)
« 3歳の歌手が自分の歌を作り、有名に(2025年、アメリカ) | トップページ | ダグ・バーガム内務長官は、トランプが「ノーベル平和賞を受賞するだろう」と主張(2025年、アメリカ) »
コメント