無料ブログはココログ

« スティーヴ・バノンが国境の壁詐欺で有罪を認める(2025年、アメリカ) | トップページ | 『はなもす2024』多摩区観光協会 »

『生田緑地スタンプラリー』(2024年版)

 2024年7月20日(土)~9月1日(日)、神奈川県川崎市多摩区の生田緑地周辺にて開催。
 スタンプ設置箇所は前回と同じく5ヶ所(川崎市立日本民家園、かわさき宙と緑の科学館、岡本太郎美術館、藤子・F・不二雄ミュージアム、登戸行政サービスセンター)なのですが、スタンプのデザインが変わっていました。スタンプ下部に小さく「Ikuta 2024」とあります。
 さて、今回私は猛暑の中、藤子・F・不二雄ミュージアム以外のスタンプ4つを集めてクリアファイルを貰いました。今回は幸運なことに、行きも帰りもバスにスムーズに乗ることができたので、多少は楽ができました。近頃は熱中症になって苦しむくらいなら、バスの運賃くらい払った方がいいと思うようになりましたわ。

生田緑地スタンプラリー

【関連記事】
『生田緑地スタンプラリー』(2022年版)
『生田緑地スタンプラリー』(2023年版)

« スティーヴ・バノンが国境の壁詐欺で有罪を認める(2025年、アメリカ) | トップページ | 『はなもす2024』多摩区観光協会 »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スティーヴ・バノンが国境の壁詐欺で有罪を認める(2025年、アメリカ) | トップページ | 『はなもす2024』多摩区観光協会 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31