無料ブログはココログ

« 『季刊むさしの 第146号(2024年夏号)』武蔵野市 | トップページ | 『生田緑地スタンプラリー』(2024年版) »

スティーヴ・バノンが国境の壁詐欺で有罪を認める(2025年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://www.youtube.com/watch?v=YSAaNsrptA8

出演:アーロン・ケタースキー
原題:Steve Bannon pleads guilty in border wall fraud case
製作:ABCニュース

あらすじ…スティーヴ・バノンが司法取引をし、国境の壁詐欺で有罪を認める。

 スティーヴ・バノンはトランプの元側近。オンライン募金キャンペーン「We Build the Wall(我々は壁を建てる)」で寄付者を騙していたことを認めました。いわゆる司法取引というもので、これによって彼は3年間の条件付き釈放となったとのこと。
 これによりバノンは牢屋にトンボ返りするのを回避したわけですが、だからといって安心してはいけません。
「もし彼が別の犯罪を犯したら、刑罰は更に重くなる可能性がある」(1:58)
 と釘を刺されています。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

« 『季刊むさしの 第146号(2024年夏号)』武蔵野市 | トップページ | 『生田緑地スタンプラリー』(2024年版) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『季刊むさしの 第146号(2024年夏号)』武蔵野市 | トップページ | 『生田緑地スタンプラリー』(2024年版) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31