『世田谷線フェス2024』
2024年10月4日(金)・5日(土)・6日(日)、世田谷線フェスを開催。詳細は本パンフレットの記述に譲りますが、簡単に説明すると、期間中に世田谷区の地域通貨「せたがやPAY」を所定の店舗で使うと、抽選でポイントをプレゼントというもの。
せたがやPAYを使わない人には無縁のフェスでしょうが、そんな人でも本パンフレット掲載の店舗を利用することはできます。
私はせたがやPAYを使ったことはありませんが、例えば下高井戸商店街(P18-23)にあるナカガワのナカガワ(P18)ではソフトクリームを買い食いしたことがありますし、下高井戸シネマ(P18)で映画を観たことがあります。
« 『東京エキマチ 2024 8-9 vol.56』一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会 | トップページ | 速報:トランプがゼレンスキーを「独裁者」呼ばわりしたことについての質問に衝撃の回答:「そんなこと言った?」(2025年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『ふじさわ観光通信 2024 10→12 秋 Vol.47』公益社団法人 藤沢市観光協会(2025.04.20)
- 『TR-mag. 2024 AUTUMN No.77』公益財団法人東京都道路整備保全公社(2025.04.17)
- 『第17回 中央区まるごとミュージアム2024』中央区/中央区文化・国際交流振興協会(2025.04.16)
- 『SHIROBAKO×MUSASHINO デザインマンホール&舞台探訪 武蔵境マップ』武蔵野市、武蔵境商店会連合会(2025.04.15)
- 『SHIROBAKO 武蔵境 舞台探訪マップ』(2025.04.14)
« 『東京エキマチ 2024 8-9 vol.56』一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会 | トップページ | 速報:トランプがゼレンスキーを「独裁者」呼ばわりしたことについての質問に衝撃の回答:「そんなこと言った?」(2025年、アメリカ) »
コメント