無料ブログはココログ

« 『恋は双子で割り切れない』スタンプラリー台紙 | トップページ | ローマ教皇フランシスコの肺炎診断で、健康状態は複雑とバチカンが発表(2025年、アメリカ) »

「卵の価格高騰」はアメリカ経済に影響を与えるか?(2025年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://www.youtube.com/watch?v=QZ4LIY0OZtA

出演:ケリー・オグレディ
原題:Has "egg-flation" impacted the U.S. economy?
製作:CBSニュース

あらすじ…「卵の価格高騰」はアメリカ経済に影響を与えるかを論じる。

 アメリカでは鳥インフルエンザの流行により卵の価格が高騰しています。動画内でケリー・オグレディが言っていますが、卵は多くの料理に使われるので、各種商品の値上げは不可避です。
 つまり、インフレは今後も続くってことか。日本でもインフレがありますけど、アメリカでもインフレが続いていて、それによる不満がトランプ政権再誕の一因になりましたっけ。ちなみにトランプもインフレをバイデンのせいにして批判しています。
 はてさて、トランプは有効なインフレ対策ができるのでしょうかねえ。

« 『恋は双子で割り切れない』スタンプラリー台紙 | トップページ | ローマ教皇フランシスコの肺炎診断で、健康状態は複雑とバチカンが発表(2025年、アメリカ) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『恋は双子で割り切れない』スタンプラリー台紙 | トップページ | ローマ教皇フランシスコの肺炎診断で、健康状態は複雑とバチカンが発表(2025年、アメリカ) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30