題目碑(1)(覚林寺)
東京都港区の覚林寺にある、題目碑を解読してみました。
【碑文】
(表)
南無妙法蓮華経
清正大神儀二百五十回辰
(裏)
万延元年庚申六月廿四日
當寺二十代 日定(花押)
碑文の清正とは加藤清正のことで、覚林寺に加藤清正を祀る清正公堂あり。
尚、万延元年(1860年)は幕末で、この年にアロー戦争が終結しています。
【加藤清正関連記事】
井の頭自然文化園(日記)
『落栗物語』
西村誠『家康が毒殺した10人の武将』双葉社
日本裏歴史研究会『人に話したくなる裏日本史』竹書房(3)河童と清正
【題目碑関連記事】
題目碑兼山号碑(青柳寺)
題目碑(1)(覚蔵寺)
題目碑(2)(覚蔵寺)
題目碑(2)(覚林寺)
題目碑(法蓮寺)
題目碑(1)(龍口寺)
題目由来碑(龍口寺)
門前の題目碑(宗源寺)
« 【どの店がお得?】美少女ゲーム福袋格付けチェック完全版!(2025年、日本) | トップページ | 【オタク福袋2025】セーラームーングッズ福袋の中身に絶句するアルテミス(30さい男性)【グッズ開封】(2025年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 庚申塔(五輪庚申供養塔)(2025.03.22)
- 地蔵像(五輪庚申供養塔)(2025.03.21)
- 特操顕彰の碑(善養寺)(2025.03.19)
- 奉順拝新四國八十八ヶ所三十三度大願成就供養塔(善養寺)(2025.03.18)
- 修行大師像(善養寺)(2025.03.17)
« 【どの店がお得?】美少女ゲーム福袋格付けチェック完全版!(2025年、日本) | トップページ | 【オタク福袋2025】セーラームーングッズ福袋の中身に絶句するアルテミス(30さい男性)【グッズ開封】(2025年、日本) »
コメント