無料ブログはココログ

« 『駅キャラ戦嘩時代~君とキャラが紡ぐ物語~』JR東日本大崎営業統括センター | トップページ | 『染井の里 駒込 桜物語』染井よしの桜の里駒込協議会 »

ひろしま北広島神楽【紅葉狩】 #大塚神楽団 2024.6.30~大塚泥落とし神楽(2024年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://www.youtube.com/watch?v=CQORymTxI-U

出演:大塚神楽団
製作:神楽コレクション

あらすじ…神楽「紅葉狩」を上演。

 冒頭、戸隠山の鬼女の一団(3人)が登場。次いで平維茂主従(2人)が登場。
 …あれ? 私が知っている「紅葉狩」より登場人物の数が多いぞ(※)。まあ、鬼に手下がいてもおかしくはないし、平維茂も従者を連れていてもこれまたおかしくはない。ただ、平維茂主従は衣装が同じだから見分けが付かず、セリフで判断するしかない。
 さて、こちらの神楽「紅葉狩」のストーリーを簡単に述べると、平維茂は勅命を受けて信州の戸隠山にいるという鬼女を討伐しに山中に分け入ると、道に迷ってしまう。そして山中で出会った女性たちに里の所在を訊ねると、酒を勧められ、その酒を飲むと眠り込んでしまい…というもの。
 ちなみにここの平維茂は中納言を自称しています。Wikiによると平維茂の官位は従五位上ですが、中納言の官位相当は従三位。神楽の中とはいえ、中納言とは出世したなあ。

※「紅葉狩」は、能楽では1対1だが、神楽では3対2の模様。

【関連記事】
謡曲「紅葉狩」
武田静澄著『日本の伝説の旅(上)』社会思想研究会出版部(7)紅葉狩

« 『駅キャラ戦嘩時代~君とキャラが紡ぐ物語~』JR東日本大崎営業統括センター | トップページ | 『染井の里 駒込 桜物語』染井よしの桜の里駒込協議会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『駅キャラ戦嘩時代~君とキャラが紡ぐ物語~』JR東日本大崎営業統括センター | トップページ | 『染井の里 駒込 桜物語』染井よしの桜の里駒込協議会 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31