『鳥取県の偉人と出会う旅スタンプラリー』鳥取県×東京メトロ
2024年1月11日(木)~2月4日(日)開催。
このスタンプラリーのスタンプ台設置駅は代々木公園駅、新御茶ノ水駅、新橋駅なのですが、本台紙によると千代田線代々木公園駅3番出口から徒歩約10分のところに「春の小川の歌碑」(※)があるとか。
スタンプラリーの時期的に春の小川を見るのは無理だろうなと思ったら、その唱歌のモデルの一つとされる河骨川は暗渠化されているそうです。都会だから致し方ないとはいえ、小川すら見えないとはねえ。
※唱歌「春の小川」の作曲者・岡野貞一は鳥取県出身。
« レトロフューチャーの世界―1950年代SF―(2024年、カナダ) | トップページ | 1930年代から映画の怪物たちが戻ってきた(2024年、カナダ) »
「書評」カテゴリの記事
- 斎藤茂吉歌碑(北沢川緑道)(2025.01.22)
- 『あいぼりー Vol.143 2024 May』京王電鉄株式会社(2025.01.15)
- 『五等分の花嫁BINGOスタンプラリー in 秋葉原』(2025.01.14)
- 『東武アウトドアフェス 館内スタンプラリー』池袋東武百貨店(2025.01.13)
- 『第18回 東京発!物産・逸品見本市2024』西武信用金庫(2025.01.12)
« レトロフューチャーの世界―1950年代SF―(2024年、カナダ) | トップページ | 1930年代から映画の怪物たちが戻ってきた(2024年、カナダ) »
コメント