銀座柳の碑(港区新橋1-6-9)
東京都港区新橋1-6-9にある、銀座柳の碑を解読してみました。
【碑文】
(正面)
銀座柳の碑
西條八十作
中山晋平曲
植えてうれしい銀座の柳
江戸の名残りのうすみどり
吹けよ春風紅傘日傘
けふもくるくる人通り
(※楽譜。省略)
(左面)
銀座文化碑 2
昭和二十九年四月一日 銀座通聯合會
(右面)
青山
石勝刻
銀座関連の石碑ですが、住所は港区新橋にあります。
それから作詞者の西條八十は都市伝説の世界では「トミノの地獄」の作者として有名。
尚、昭和29年(1954年)4月1日は、兵庫県宝塚市や奈良県天理市などが市制施行しています。
« 「大量退職」:トランプが支持の撤回を拒否する中、マーク・ロビンソンのスタッフが去る(2024年、アメリカ) | トップページ | アンソニー・スカラムチが2024年大統領選挙でハリスを支持する理由(2024年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 神宮橋由来碑(渋谷区神宮前1丁目)(2025.06.24)
- 馬頭観音供養塔(金龍寺)(2025.05.28)
- 庚申塔(金龍寺)(2025.05.27)
- 羅漢尊者像寄進者の碑(金龍寺)(2025.05.26)
- 道元禅師御尊像(金龍寺)(2025.05.25)
« 「大量退職」:トランプが支持の撤回を拒否する中、マーク・ロビンソンのスタッフが去る(2024年、アメリカ) | トップページ | アンソニー・スカラムチが2024年大統領選挙でハリスを支持する理由(2024年、アメリカ) »
コメント