『HAKUHINKAN TOY PARK WINTER GIFT 2023-2024』博品館
銀座博品館にて買い物をした折に入手。これは玩具のカタログで、時期的にクリスマス商戦・お正月商戦向けだと思われます。
さて、本誌をチェックしてみると、ページ数が振られていません。最初は1F、次に2F、3F、4Fと続きます。…あれ? B1Fがないぞ。
それはさておき、2Fの項目でドラえもんやディズニー、すみっコぐらしのパソコンを発見。いわゆる知育玩具なのですが、パソコンがあるなんて時代の変化を感じさせます。パソコンの知育玩具が出てくるというのは、子供たちがパソコンを使えるようになることが社会的に要請されていると言えます。
尚、参考までに商品名も載せておきます。
すみっコぐらしパソコンMYLIVE(セガトイズ/\24,200/6歳以上)
ドラえもんラーニングパソコン(バンダイ/\21,450/3歳以上)
ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン(バンダイ/\21,450/3歳以上)
« 2024年衆議院選挙 政見放送-林マリアゆき(2024年、日本) | トップページ | 【第50回 衆議院選挙】橋村りか(熊本3区)政見放送(2024年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『あいぼりー Vol.145 2024 September』京王電鉄株式会社(2025.03.24)
- 『MIULIKE vol.26 Oct 2024』京急電鉄(2025.03.23)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(6)観光・交流(2025.03.12)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(5)世界文化遺産(2025.03.11)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(4)史跡(2025.03.10)
« 2024年衆議院選挙 政見放送-林マリアゆき(2024年、日本) | トップページ | 【第50回 衆議院選挙】橋村りか(熊本3区)政見放送(2024年、日本) »
コメント