『2024年 JRで初詣』JR東日本
明治神宮や川崎大師など、JR東日本を利用して行くことのできる神社仏閣12箇所を紹介。初詣の際はJR東日本の鉄道を利用してね、というもの。
ちなみに正月情報が書いてあるところもあり、例えば阿佐ヶ谷神明宮は、「緑が多く広々とした境内では、三が日に迎春能や狂言、日本舞踊などの催しが奉納され、お正月気分を満喫できます。」まあ、こういうのが奉納されていなくても初詣だけで充分お正月気分になりますけどね。
« たがや亮の政見放送/千葉県第11区(2024年、日本) | トップページ | 【高市早苗】衆議院議員総選挙 奈良2区 政見放送(2024年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『あいぼりー Vol.145 2024 September』京王電鉄株式会社(2025.03.24)
- 『MIULIKE vol.26 Oct 2024』京急電鉄(2025.03.23)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(6)観光・交流(2025.03.12)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(5)世界文化遺産(2025.03.11)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(4)史跡(2025.03.10)
« たがや亮の政見放送/千葉県第11区(2024年、日本) | トップページ | 【高市早苗】衆議院議員総選挙 奈良2区 政見放送(2024年、日本) »
コメント