RVAT:元トランプ支持者「彼は殆ど気が狂ったようだ。『不安定』が私が使いたい言葉だ」(2024年、アメリカ)
この動画は、YouTubeで観ました。
https://www.youtube.com/watch?v=ogSSgqX_H9c
出演:スティーヴ
原題:Fmr. Trump Voter: "He seems almost deranged, 'unstable' is the word I would use"
製作:Republican Voters Against Trump
備考:プロパガンダ
あらすじ…スティーヴ「彼は殆ど気が狂ったようだ。『不安定』が私が使いたい言葉だ」
とりあえず訳してみました。
【拙訳】
彼は殆ど気が狂ったようだ。「不安定」が私が使いたい言葉だ。私は彼が誰なのか、彼の言うことが信用できないし、民主主義にとって良くないと思います。
私の名前はスティーヴ。元トランプ支持者です。2020年に彼に投票しました。
彼の発言のいくつかが私を心配させました。彼は時々憲法を廃止することについて話していました。そして私は彼が真の保守派であるとは思いません。彼はむしろ全体主義者のように話します。ウクライナについての彼のコメントですが、彼は一日で戦争を終わらせるつもりだと言っていますが、自分が得たもの、あるいは多分それ以上のものをプーチンに持たせるということを意味しているだけです。それはウクライナ国民にとって公平ではないと思います。それは自由と民主主義にとって公平ではないと思います。スウェーデンは何十年も中立を保ってきましたが、プーチン大統領の最近の攻撃で今では同盟を結ぶことになったので、彼らは懸念しており、世界の他の国々も懸念しているはずです。だから私はトランプの孤立主義傾向は世界に良いことをしていないと思います。
私は今度の選挙では彼に投票するつもりはありません。というのは、私は彼のやり方が気に入らないし、彼を信頼していないからです。彼は殆ど気が狂ったようだ。「不安定」が私が使いたい言葉だ。私は彼が誰なのか、彼の言うことが信用できないし、民主主義にとって良くないと思います。だから今回彼には投票できません。
トランプは自分のことを「安定した天才(stable genius)」と称しています。スティーヴはそのことを踏まえてトランプを「不安定(unstable)」と言っているわけです。
それから「彼は殆ど気が狂ったようだ」というのも、私にはよくわかります。トランプがトゥルース・ソーシャルに投稿した記事をいくらか読んでいますからね。さすがにここでの引用は差し控えますが、気になる方はぜひともご自分の目でトランプの「狂気」を確かめてみて下さい。
【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)
« 樅の木根株の碑(上鶴間鹿島神社) | トップページ | 明治維新百年記念植樹の碑(上鶴間鹿島神社) »
コメント