『ふれあいの窓 05 May 2023 No.321』都営交通
『ふれあいの窓』がサイズアップしていました。しかもページ数も増えています。
このテの冊子はサイズダウンやページ数減がよくあることなので、それに逆行する現象には正直驚きました。
ちなみに本誌P14に、本誌がリニューアルした件が書かれているので、これを引用してみます。
2023年5月号から「ふれあいの窓」がリニューアルしました。冊子とWebサイトのリニューアルをはじめ、今回新たに公式Instagramが開設されました。(P14)
公式Instagramって、これか。
ふれあいの窓【公式】
https://www.instagram.com/furemado_official/
« トランプを愛する共和党員が即座にファクトチェックを受ける(2024年、アメリカ) | トップページ | マージョリー・テイラー・グリーンが法廷で屈辱的な敗訴(2024年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(6)観光・交流(2025.03.12)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(5)世界文化遺産(2025.03.11)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(4)史跡(2025.03.10)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(3)重要文化財(2025.03.09)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(2)無形文化遺産(2025.03.08)
« トランプを愛する共和党員が即座にファクトチェックを受ける(2024年、アメリカ) | トップページ | マージョリー・テイラー・グリーンが法廷で屈辱的な敗訴(2024年、アメリカ) »
コメント