『Alku Tokyo 創刊号 2023 春』東京地下鉄株式会社、株式会社レッツエンジョイ東京
「達人にきく!わたしの24時間さんぽプラン」(P10-11)では、ミノシマタカコさんが狛犬を、まりこふんさんが古墳を巡る散歩プランを述べています。
詳細は本記事の記述に譲りますが、そもそも狛犬があるところといえば神社。ここで取り上げられている、西日暮里の諏訪神社や上野東照宮、神田明神にはお参りしたことがあります。ただ、狛犬には注目しなかったな…。
それじゃあ古墳の方はというと、古墳がある上野公園・芝公園・飛鳥山公園は3つとも行ったことがありますが、古墳に関してはよくおぼえていない。多分どこかで目にしているはずですが…。
ああ、もちろんこういう散歩プランがあるってことは尊重しますよ。狛犬は文化財だし、古墳は歴史の資料。どっちも貴重なものですからね。
« トランプは5億4000万ドルの罰金を支払う資金を得るために中東に頼ることができるのだろうか?(2024年、アメリカ) | トップページ | 元FBI情報提供者が、ウクライナ・ビジネスにおけるバイデンの役割について嘘をついたことで逮捕(2024年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『ふじさわ観光通信 2024 10→12 秋 Vol.47』公益社団法人 藤沢市観光協会(2025.04.20)
- 『TR-mag. 2024 AUTUMN No.77』公益財団法人東京都道路整備保全公社(2025.04.17)
- 『第17回 中央区まるごとミュージアム2024』中央区/中央区文化・国際交流振興協会(2025.04.16)
- 『SHIROBAKO×MUSASHINO デザインマンホール&舞台探訪 武蔵境マップ』武蔵野市、武蔵境商店会連合会(2025.04.15)
- 『SHIROBAKO 武蔵境 舞台探訪マップ』(2025.04.14)
« トランプは5億4000万ドルの罰金を支払う資金を得るために中東に頼ることができるのだろうか?(2024年、アメリカ) | トップページ | 元FBI情報提供者が、ウクライナ・ビジネスにおけるバイデンの役割について嘘をついたことで逮捕(2024年、アメリカ) »
コメント