庚申塔(1)(根岸小学校前)
東京都台東区の根岸小学校前にある、庚申塔を解読してみました。今回解読するのは写真の(1)です。
【碑文】
寛文九年己酉
(※梵字) 奉待庚申供養二世安楽所
九月吉日
(※下段は解読できず)
※梵字は十一面観音の種字キャ。
寛文9年(1669年)は、北海道でシャクシャインの戦いが起こっています。
【関連記事】
庚申塔(目次)
« アカデミー賞授賞式2024:ウクライナの監督「この映画を作らなければよかった」(2024年、アメリカ) | トップページ | 新しい共和党全国委員会が職員60人を解雇(2024年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 社号標(上目黒氷川神社)(2025.01.20)
- 社殿造営記念碑(上目黒氷川神社)(2025.01.19)
- 御大典記念樹の碑(上目黒氷川神社)(2025.01.18)
- 百度石(上目黒氷川神社)(2025.01.17)
- 松見坂由来の碑(松見坂交差点)(2025.01.16)
« アカデミー賞授賞式2024:ウクライナの監督「この映画を作らなければよかった」(2024年、アメリカ) | トップページ | 新しい共和党全国委員会が職員60人を解雇(2024年、アメリカ) »
コメント