スコープドッグモニュメント(いなぎペアパーク)
東京都稲城市のいなぎペアパークにある、スコープドッグモニュメントの碑文を解読してみました。
【碑文】
メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト
スコープドッグ
ATM-09-ST SCOPEDOG
アニメ作品「装甲騎兵ボトムズ」に登場する人型ロボット
デザイン:大河原 邦男氏
型式 | ATM-09-ST |
分類 | ミッド級アーマードトルーパー |
製造年月日 | 2020年3月15日 |
縮尺 | 1/1 |
全長 | 3.8m |
所属 | ギルガメス軍 |
大河原邦男は稲城市出身。だから、このモニュメントは地元出身の有名人を顕彰するものでもある、と言えます。
それから大河原邦男はガンダムをデザインしたことで有名です。それじゃあなんでここは知名度の高いガンダムにしなかったのかというと、すぐ近くのアンテナショップ「いなぎ発信基地ペアテラス」にガンダム(RX-78-2)とシャア専用ザクが鎮座しているからでしょうな。そちらの大河原邦男作品もお見逃しなく!
« ジェイソンが13日の金曜日に備える(2023年、アメリカ) | トップページ | 13日の金曜日:森(2023年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 若山牧水歌碑(立川駅北口)(2023.11.24)
- 『アド街っぷ ガルパ6周年特別増刊号』(2023.11.16)
- 『JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー 50駅踏破用スタンプ帳』JR東日本(2023.11.15)
- 『アンテナショップ GUIDE BOOK』(2023年版)東京都(2023.11.14)
- 『両国にぎわいMAP』(2022年版)両国協力会(2023.11.13)
« ジェイソンが13日の金曜日に備える(2023年、アメリカ) | トップページ | 13日の金曜日:森(2023年、アメリカ) »
コメント