無料ブログはココログ

« 庚申塔(6)(白旗神社) | トップページ | 石坂補修工事一式の碑(諏訪神社) »

イスラエルのイタイ・ヴェルヴ少将「これは戦争じゃない、虐殺だ」(2023年、イギリス)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/Ld8VwRhTHFs?si=8LHyMBvHodI6cPqf

原題:'Its not a war, it's a massacre' MG Itai Veruv talks to journalists about Hamas attack on Kfar Aza
製作:デイリー・メール

あらすじ…イスラエルのイタイ・ヴェルヴ少将が、クファル・アザでハマスが犯した残虐行為についてジャーナリストに語る。

 イスラエル・ハマス戦争の一幕。イスラエル・ハマス戦争という名称が後世に定着するかどうかわかりませんが、英語ニュースの記事をチェックしてみると"Israel-Hamas war"とあったので、ここではひとまずそう呼ぶことにします。
 さて、とりあえず英語字幕を訳してみました。

【拙訳】
これは戦争じゃない。これは戦場じゃない。
寝室やシェルターの赤ん坊、母親、父親を見ろ。
そしてテロリストがどうやって殺したのかを(見ろ)。
これは戦争じゃない。これは戦場じゃない。
虐殺だ。テロ活動だ。
自分で見てみるがいい。
自分の人生で見たことのないものだ。
ヨーロッパや他の場所でのポグロム(※)で私たちの祖父母(が遭遇した)時に私たちが想像していたものだ。
新しい歴史で起こったことじゃない。

※ユダヤ人に対して行われた集団的な迫害行為。

 興奮しているのが見て取れます。
 ともあれ、各メディアからもたらされる虐殺の情報を見るに、これでは報復が苛烈になるのは火を見るよりも明らかです。

« 庚申塔(6)(白旗神社) | トップページ | 石坂補修工事一式の碑(諏訪神社) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庚申塔(6)(白旗神社) | トップページ | 石坂補修工事一式の碑(諏訪神社) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31