無料ブログはココログ

« 包丁塚(大國魂神社) | トップページ | 境内敷砂利奉納記念の碑(大國魂神社) »

歴史家さえも恐怖する呪物トップ10(2023年、カナダ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/BQiDen764uk

出演:エミリー・マレー
原題:Top 10 Cursed Items That Even Historians FEAR
製作:MostAmazingTop10

あらすじ…歴史家さえも恐怖する呪物トップ10を紹介。

 歴史的な呪物です。
 ランキングは以下の通り。

(10)ホープダイヤモンド
(9)アイスマン(アルプスで発見されたミイラ)
(8)リトル・マニー(呪術に使われた古い小像)
(7)呪われたマオリ族戦士の仮面
(6)呪いのタンス(約16人の命を奪ったタンス)
(5)スカラベ
(4)ブラック・アギー(墓地の像)
(3)The Hands Resist Him(ビル・ストーナムの絵)
(2)不運なミイラ(正確には棺)
(1)『大奥義書』(魔術書)

 (9)アイスマン(The Iceman)は、当初は凍死したものと思われていたのですが、その後の調査で殺されていたことが判明しました。自然死ならともかく、殺人ともなると怨みがあったはずです。
 (3)The Hands Resist Himは、日本語版ウィキペディアの記事でも英語のタイトルのままだったので、そのままにしました。敢えて邦題を付けるなら、「少年に迫る手」といったところでしょうか。
 それから(2)不運なミイラ(The Unlucky Mummy)は、1912年のタイタニック号沈没事故を引き起こした、なんてハナシがあるとか。ほんとかよ。まあ、ファラオの呪い(※)なんてハナシもあるから、こちらにも何らかの呪いがあったと考えられてもおかしくはない。

※王家の呪い、ツタンカーメンの呪いともいう。ツタンカーメンの墳墓を発掘した人たちが次々に死んだという怪談がある。

【追記】
 後日、以下の作品を発見しました。

(9)アイスマン
5300年前の死体が偶然発見された

(4)ブラック・アギー
都市伝説:ブラック・アギー

« 包丁塚(大國魂神社) | トップページ | 境内敷砂利奉納記念の碑(大國魂神社) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 包丁塚(大國魂神社) | トップページ | 境内敷砂利奉納記念の碑(大國魂神社) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31