無料ブログはココログ

« 口裂け(2022年、イギリス) | トップページ | サダロイド(2022年、日本) »

市重寶大國魂神社本殿の碑(大國魂神社)

 東京都府中市の大國魂神社にある、市重寶大國魂神社本殿の碑を解読してみました。

市重寶大國魂神社本殿の碑

【碑文】
(表)
市重寶大國魂神社本殿

(裏)
昭和三十四年十一月五日指定
東京都府中市教育委員会
 昭和三十五年十月一日建設

 大國魂神社の本殿が、府中市の重宝に指定されたことを示す碑。昭和34年は西暦1959年、昭和35年は西暦1960年。
 尚、隣に立っている「都重宝大国魂神社本殿の碑」は、同じ本殿が東京都の重宝に指定されたことを示す碑で、並べて見ると二重行政を感じます。

« 口裂け(2022年、イギリス) | トップページ | サダロイド(2022年、日本) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 口裂け(2022年、イギリス) | トップページ | サダロイド(2022年、日本) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30