駒澤オリンピック公園にて(1964年、日本)
この動画は、世田谷クロニクルで観ました。
https://ana-chro.setagaya-ldc.net/projection-room/?film=52
あらすじ…東京オリンピック開催中の駒沢オリンピック公園に行った。
東京オリンピック開催中ということで、万国旗が翻(ひるがえ)っていたり、聖火台に聖火が灯っていたりします。人も多く、賑わっています。今とは大違いだ。
参考までに、以下の記事を紹介しておきます。両者の落差をご覧あれ。
大陶器市(2015年)
http://izumikawauso.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-d85f.html
【関連記事】
世田谷クロニクル(目次)
« 『司馬遼太郎の本 想像力と数百円 新潮文庫』新潮社 | トップページ | 『世界思想社図書目録』世界思想社 »
コメント