無料ブログはココログ

« 天龍下れば(1937年、日本) | トップページ | 『ENTERTAINMENT CATALOG 1995 Vol.4』株式会社アスキー、株式会社アスペクト »

境内整備事業完成記念碑(稲毛神社)

 神奈川県川崎市川崎区の稲毛神社にある、境内整備事業完成記念碑を解読してみました。

境内整備事業完成記念碑

【碑文】
境内整備事業完成記念碑

奉祝 天皇陛下御即位六十年/別表神社昇格二十周年

稲毛神社宮司 市川浩之助
同境内整備事業奉賛会
 会長  砂子一丁目 野崎信春
 副会長 旭港    福嶋治郎吉
 同   駅前本町  伊藤昌彦
 同   貝塚    川岸吉太郎
 同   榎町    渡辺幸蔵
 同   高津区   成宮孝三
 顧問  港北区   野村春雄

(※氏名多数につき、これを省略)

施工 株式会社 渡辺組
   社長 渡辺達夫
昭和六十一年十一月十日建之

 碑文中の「天皇陛下」とは昭和61年(1986年)時点での天皇、即ち昭和天皇です。又、別表神社とは神社本庁が別表に掲げる神社のことで、同じ神奈川県では箱根神社や江島神社などが指定されています。
 尚、昭和61年(1986年)11月は、イラン・コントラ事件が発覚しています。

« 天龍下れば(1937年、日本) | トップページ | 『ENTERTAINMENT CATALOG 1995 Vol.4』株式会社アスキー、株式会社アスペクト »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 天龍下れば(1937年、日本) | トップページ | 『ENTERTAINMENT CATALOG 1995 Vol.4』株式会社アスキー、株式会社アスペクト »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31