『’78/7 小学館 児童図書新刊案内』小学館
表紙の下に小さく、「●おうちのかたにもみてもらいましょう●」とあります。なるほど、児童書を買う時に実際に金を出すのは親ですからね。
さて、ここで紹介されている作品を一つ取り上げてみます。
[小学生向き]国際版・少年少女 世界文学全集 全25巻
(21)皇帝の密使 ヴェルヌ・作/宮 敏彦・文 ジャンニ・画
目が見えないふりをして、皇帝のスパイとして活躍する青年…!
●7月10日ごろ発売/定価1、250円
ヴェルヌ…ああ、ジュール・ヴェルヌか。そこで調べてみると、これは『皇帝の密使ミハイル・ストロゴフ』という作品のようです。もちろん、上記の作品は「小学生向」けにリライトされているはずですが。
【関連記事】
部屋から出てきた新刊案内など(目次)
« あこがれの大島へ(1936年、日本) | トップページ | 『人生の不安に答える カッパの本 新書判ハードカバーシリーズ 全冊書下ろし』光文社 »
「書評」カテゴリの記事
- 『江ノ電沿線新聞 第591号』江ノ電沿線新聞社(2025.06.23)
- 『Tabiulala TOKYO DAY TRIP KANAGAWA GUIDE MAP Vol.8』株式会社ルーツ(2025.06.22)
« あこがれの大島へ(1936年、日本) | トップページ | 『人生の不安に答える カッパの本 新書判ハードカバーシリーズ 全冊書下ろし』光文社 »
コメント