【町田天満宮骨董市 令和2年1月】に行ってきた(2020年、日本)
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/XpgbCBRXO-U
製作:Jack Lumber
あらすじ…町田天満宮(東京都町田市)の骨董市に行ってきた。
町田天満宮骨董市は正確には「町田天満宮がらくた骨董市」といい、毎月1日(※)に開催されるイベントです。名前の通り様々な骨董品が売られています。
ところで令和2年(2020年)1月というと、日本では新型コロナウイルス(COVID-19)の第一波が襲来する少し前で、中国でヤバイ感染症が流行っているぞと言われていた頃だったと記憶しております。これはそんな中で開催された骨董市です。
映像を観ると、マスクをしていない人が数多く見受けられます。今ではこうはなるまい。
※1月と11月は会場の都合により変更ありとのこと。ご注意を。
« 山号碑(満福寺) | トップページ | 高石神社流鏑馬(2014年、日本) »
コメント