松本市・藤沢市姉妹都市40周年記念碑(江の島サムエル・コッキング苑)
神奈川県藤沢市の江の島のサムエル・コッキング苑にある、松本市・藤沢市姉妹都市40周年記念碑を解読してみました。
【碑文】
(表)
藤沢市 松本市
姉妹都市提携
40周年記念
平成13年9月贈松本市
松本市長 有賀正
(裏)
松本市北深志
(株)山口石材店刻
この碑の名称は近くの説明板に書いてありました。又、その説明板によると、この男女の像は双体道祖神とのこと。そういえば道祖神像の解読をするのはこれが初めてです。そもそも道祖神は残っていても解読すべき文字が見当たらなかったりします。
尚、平成13年(2001年)9月は、アメリカ同時多発テロ事件(911テロ)が起こっています。
« 女性版OK牧場の決闘(2019年、カナダ) | トップページ | ビリー・ザ・キッドの帰還(1938年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 四國西國秩父阪東參拝記念の碑(等覚院)(2023.09.22)
- 百度鉢(等覚院)(2023.09.21)
- 榎戸の庚申塔(川崎市多摩区登戸)(2023.09.20)
- 夜店通お不動さまの碑(幸福寺門前付近)(2023.09.19)
- 山号碑(久遠寺)(2023.09.18)
« 女性版OK牧場の決闘(2019年、カナダ) | トップページ | ビリー・ザ・キッドの帰還(1938年、アメリカ) »
コメント