社号標(飛木稲荷神社)
東京都墨田区の飛木稲荷神社の社号標を解読してみました。
【碑文】
(正面)
飛木稲荷神社
正二位伯爵清浦奎吾拝[印][印]
(左面)
昭和十年一月一日建之
(背面)
奉納
當所
瀧澤磯右衛門
瀧澤つぎ子
石喜刻
揮毫をした清浦奎吾は、1924年に第23代内閣総理大臣を務めた人物。昭和10年(1935年)は晩年に当たります。
【関連記事】
・飛木稲荷神社 東京都墨田区押上2-39-6
« ウクライナのドローンがロシア兵に爆弾を投下(2023年、イギリス) | トップページ | プリゴジン「ウクライナのバフムトは『実質的に包囲』されている」(2023年、イギリス) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 聖観世音菩薩像(泉龍寺弁財天池)(2023.06.08)
« ウクライナのドローンがロシア兵に爆弾を投下(2023年、イギリス) | トップページ | プリゴジン「ウクライナのバフムトは『実質的に包囲』されている」(2023年、イギリス) »
コメント