鉛筆の碑(内藤児童遊園)
東京都新宿区の内藤児童遊園にある、鉛筆の碑を解読してみました。
【碑文】
鉛筆の碑
平成18年10月
碑文はたったこれだけ。裏側をちょっと覗いてみたものの文字は確認できませんでした。シンプルというか味気ないというか…。
それからこの碑の傍に説明板が立っていて、それによると昔ここに日本初の鉛筆工場があったので、ここが日本の鉛筆発祥の地だとか(うろおぼえ)。ちなみにこの説明板の記述も、説明板にしては割とあっさりした記述だったという印象が残っています。
尚、平成18年(2006年)10月は、プロ野球の日本ハムファイターズが44年ぶりに日本一に輝いています。
« 三崎稲荷神社---東京都千代田区(2014年、日本) | トップページ | 花房神社---秋葉原のミステリースポット(2013年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 馬頭観音供養塔(金龍寺)(2025.05.28)
- 庚申塔(金龍寺)(2025.05.27)
- 羅漢尊者像寄進者の碑(金龍寺)(2025.05.26)
- 道元禅師御尊像(金龍寺)(2025.05.25)
« 三崎稲荷神社---東京都千代田区(2014年、日本) | トップページ | 花房神社---秋葉原のミステリースポット(2013年、日本) »
コメント