大鳥居奉納者芳名の碑(花園神社)
東京都新宿区の花園神社にある、大鳥居奉納者芳名の碑を解読してみました。
【碑文】
(表)
大鳥居奉納者芳名(敬称略)
金壱阡万円也
帝國警備保障
金弐百万円也
(株)伊勢丹
金壱百万円也
鎌田佳造
(株)花園万頭
(株)三陽商会
松井修一郎
安藤清春
安藤桂
内田弘
内田潤一
内田タキイ
喜多カヲル
金五拾万円也
貝塚源一
喜多崇介
(※以下、氏名・法人名多数につき、これを省略)
(裏)
大鳥居
材質 耐候性鋼板
直径 八〇糎
柱間 七〇〇糎
高さ 九三〇糎
全長 一三〇〇糎
平成八年十月吉日建之
宮司 片山文彦
総代会長 貝塚源一
施工 NKK 日本鋼管株式会社/谷田部工務店 谷田部清二
碑文裏面の「材質」の質の字の斤が一つ抜けていました。前後の文脈などから考えて私はこれを質の俗字と解釈しました。
それから、糎はセンチメートルの意。
尚、平成八年(一九九六年)一〇月は、プロ野球日本シリーズでオリックスが初の日本一に輝いています。
« 穏田神社---東京都渋谷区(2014年、日本) | トップページ | 平田神社---東京都渋谷区(2014年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 大東亜戦争戦没者慰霊碑(下祖師谷神明社)(2023.11.30)
- 祖靈社の碑(下祖師谷神明社)(2023.11.29)
- 奉納末社祖霊社参道敷石の碑(下祖師谷神明社)(2023.11.28)
- 社号標(下祖師谷神明社)(2023.11.27)
- 庚申塚の庚申塔(世田谷区祖師谷2-3-11)(2023.11.26)
« 穏田神社---東京都渋谷区(2014年、日本) | トップページ | 平田神社---東京都渋谷区(2014年、日本) »
コメント