『生田緑地スタンプラリー』(2022年版)
2022年7月23日(土)~8月28日(日)開催。
スタンプ5つの内、3つでA4サイズのクリアファイルを入手できます。ちなみに私は4つ捺してクリアファイルを手に入れたのですが、それを見ると藤子・F・不二雄のキャラクターが色々と描かれていました。ドラえもんにパーマン、キテレツ大百科などなど…。ちなみになぜ生田緑地スタンプラリーの商品がこれなのかというと、スタンプ設置場所の一つに藤子・F・不二雄ミュージアムが入っているからです。
さて、スタンプの方をチェックしてみると、日本民家園は1、かわさき宙と緑の宇宙館は9などと謎の数字が。これについては本台紙に何ら説明が書いていないのですが、愚考するに、過去の別のスタンプラリーのスタンプを今回のスタンプラリーに流用したのではないでしょうか。
それから、岡本太郎美術館のスタンプは太陽の塔がデザインされていました。岡本太郎の代表作と言えば太陽の塔、ということなのでしょう。
« 水神社---東京都狛江市(2016年、日本) | トップページ | 滝坂皇大神宮---東京都調布市(2016年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
« 水神社---東京都狛江市(2016年、日本) | トップページ | 滝坂皇大神宮---東京都調布市(2016年、日本) »
コメント