無料ブログはココログ

« ニューヨーク市の湖でワニが発見される(2023年、アメリカ) | トップページ | あなたが知らない逮捕された歴史上の人物トップ10(2023年、カナダ) »

成蹊学園発祥之地の碑(元池袋史跡公園)

 東京都豊島区の元池袋史跡公園にある、成蹊学園発祥之地の碑を解読してみました。

成蹊学園発祥之地の碑

【碑文】
桃李不言
下自成蹊
  中村春二

明治四十五年
成蹊学園発祥之地

 ここが成蹊学園発祥の地であることを示す碑。中村春二は成蹊学園の創立者。
 それから冒頭の漢文は「桃李もの言わざれども下自(おのづか)ら蹊(こみち)を成す」と訓み、成蹊学園の名前の由来となっています。意味はたしか…いいところには自然と人が集まってくる、だったかな(うろおぼえ)。

【学校の碑関連記事】
厚木小学校跡記念碑(厚木市中町1-3-22)
御水舎の前の敷石の碑(東郷神社)
神奈川県立小田原城内高等学校建学100年記念碑
狛江教育發祥之地の碑(狛江市)
千代田女學園の碑(和田堀廟所)
芳林小学校校歌の碑(芳林公園)
陸軍戸山学校跡碑(戸山公園)

« ニューヨーク市の湖でワニが発見される(2023年、アメリカ) | トップページ | あなたが知らない逮捕された歴史上の人物トップ10(2023年、カナダ) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニューヨーク市の湖でワニが発見される(2023年、アメリカ) | トップページ | あなたが知らない逮捕された歴史上の人物トップ10(2023年、カナダ) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30