里見八犬傳 第二部 芳流閣の龍虎(1954年、日本)
監督:河野寿一
出演:東千代之介、中村錦之助、島田照夫
原作:滝沢馬琴『南総里見八犬伝』
備考:時代劇
あらすじ…犬塚信乃と犬飼現八は格闘中に屋根から小舟に落ちて下流に。その後、二人はお互いの素性を知り、和解する。そんな中、公方の追手が犬塚信乃の探索をする。
第一部の続き。タイトルの「芳流閣の龍虎」について少々述べておくと、今作の冒頭で犬塚信乃と犬飼現八が戦ったのが芳流閣の屋根の上であり、従って龍虎とはこの場合、そこで戦った両者ということになります。
とはいえ、芳流閣の対決は冒頭で終わり、中盤以降は犬塚信乃が破傷風に倒れ、犬飼現八は破傷風の薬を買いに出かけてしまい、犬田小文吾と山林房八の話が展開されます。第二部はむしろこっちがメインと言ってもいい。
そんなわけで第三部に続く。
« 本尊南無千手観世音菩薩の碑(宗保院) | トップページ | 二十三夜尊の碑(宗保院) »
「1950年代映画」カテゴリの記事
- 里見八犬傳 完結篇 暁の勝鬨(1954年、日本)(2023.03.04)
- 里見八犬傳 第四部 血盟八剣士(1954年、日本)(2023.02.20)
- 里見八犬傳 第三部 怪猫乱舞(1954年、日本)(2023.02.10)
- 里見八犬傳 第二部 芳流閣の龍虎(1954年、日本)(2023.01.29)
- 里見八犬傳 第一部 妖刀村雨丸(1954年、日本)(2023.01.26)
コメント