社号標(1)(井草八幡宮)
東京都杉並区の井草八幡宮の正面参道の社号標を解読してみました。
【碑文】
(正面)
井草八幡宮
(背面)
昭和拾年拾月壹日建之 氏子中
國學院大學長文學博士河野省三謹書
八丁
石寅刻
昭和10年(1935年)10月は、ナチス・ドイツが国際連盟を脱退しています。
« 大雄山最乗寺 増田老師 晋山式 22年11月22日(2022年、日本) | トップページ | 米沢上杉祭り(Yonezawa Uesugi Festival)(2022年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 社号標2(花園神社)(2023.03.22)
- 社号標1(花園神社)(2023.03.21)
- 鉛筆の碑(内藤児童遊園)(2023.03.15)
- 『マンガでわかる滝山城』攻城団合同会社(2023.03.12)
« 大雄山最乗寺 増田老師 晋山式 22年11月22日(2022年、日本) | トップページ | 米沢上杉祭り(Yonezawa Uesugi Festival)(2022年、日本) »
コメント