無料ブログはココログ

« 御神牛像(昭和55年版)(町田天満宮) | トップページ | 御神牛像(昭和43年版)(町田天満宮) »

【パワースポット】1300年の歴史探訪「倶利伽羅県定公園」(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/CZD7C3KRF7M

製作:山だ観光

あらすじ…富山県小矢部市の倶利伽羅県定公園に行ってみた。

 1183年の倶利伽羅峠の戦いがあったところが、今では倶利伽羅県定公園となっています。倶利伽羅峠の戦いといえば火牛計が有名ですが、それを表現した像もある(1:20)し、古戦場跡を示す石碑も立っている(1:40)のが確認できます。
 それにしても、映像では人がいなさすぎる。実に静かですな。
 ちなみに、ここがパワースポットかというと…まあ、近くに倶利迦羅不動寺があるか。

【関連記事】
『パノラマキトキト観光ガイド 旅するとやま』公益財団法人とやま観光推進機構

« 御神牛像(昭和55年版)(町田天満宮) | トップページ | 御神牛像(昭和43年版)(町田天満宮) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 御神牛像(昭和55年版)(町田天満宮) | トップページ | 御神牛像(昭和43年版)(町田天満宮) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30