本殿改築記念碑(高石神社)
神奈川県川崎市麻生区の高石神社にある、本殿改築記念碑を解読してみました。
【碑文】
(表)
本殿改築記念碑
(裏)
維時昭和五十年九月吉日
氏子崇敬会
總員二百十五名
施工
生田 大木石材店
昭和50年(1975年)9月は、明治製菓が「きのこの山」を発売しています。
« 行く前にお祈りをする必要がある心霊スポットトップ10(2022年、カナダ) | トップページ | 【心霊】夜間立ち入り禁止、入ったら二度と帰ってこれない最恐ホラースポットに行ってみた【オオカミ少年片岡のトラブルトラベル #14】(2020年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 社号標(箱根神社)(2023.02.01)
- 駒形嶽の碑(箱根元宮)(2023.01.31)
- 駒ヶ岳の碑(駒ヶ岳)(2023.01.30)
- 二十三夜尊の碑(宗保院)(2023.01.29)
« 行く前にお祈りをする必要がある心霊スポットトップ10(2022年、カナダ) | トップページ | 【心霊】夜間立ち入り禁止、入ったら二度と帰ってこれない最恐ホラースポットに行ってみた【オオカミ少年片岡のトラブルトラベル #14】(2020年、日本) »
コメント