無料ブログはココログ

« 宇宙から来た呪物トップ10(2022年、カナダ) | トップページ | オウムアムアはエイリアンの宇宙船ですか?(2021年、アメリカ) »

藤沢輪盛会記念碑(白旗神社)

 神奈川県藤沢市の白旗神社にある、藤沢輪盛会記念碑を解読してみました。

藤沢輪盛会記念碑

【碑文】
(表)
記念碑

藤沢輪盛會代表
 江成佐七
 脇田竹次郎
 鈴木幸助
 米山岩吉

(裏)
大正五年五月當町輪盛會ハ公園拡張ニ際シ
グランド新設ヲ発起シ全町有志ノ寄附募集ニ
盡力ノ結果其ノ實現ヲ見ルニ至レリ
茲ニ当町ノ事業ヲ永遠ニ記念スベク此碑ヲ建立ス
所要地ハ廣瀬藤左エ門氏ヨリ神社神苑敷地トシテ
寄附セラレタルモノニ依リテ成ル
 大正拾五年七月  近藤英樂建之   石工
             田村書    石米

【現代語訳】
 大正5年(1916年)5月、当町の輪盛会は公園拡張に際してグラウンド新設を提起し、町中の有志からの寄付を募ることに尽力し、その結果、(グラウンド新設が)実現するに至った。
 ここに当町の事業を永遠に記念するべく、この碑を建立する。
 公園拡張に必要な土地は、廣瀬藤左エ門氏から神社神苑敷地として寄付されたものである。
   大正15年(1926年)7月
          建立・近藤英楽
           書・田村
          石工・石米

 少々調べてみると、藤沢輪盛会は自転車の普及を促進する団体だったらしく、碑文中の「グランド」とは自転車が走れるグラウンドだとか。
 だとすると、これは自転車関連の石碑ということになります。珍しいといえば珍しい。

« 宇宙から来た呪物トップ10(2022年、カナダ) | トップページ | オウムアムアはエイリアンの宇宙船ですか?(2021年、アメリカ) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宇宙から来た呪物トップ10(2022年、カナダ) | トップページ | オウムアムアはエイリアンの宇宙船ですか?(2021年、アメリカ) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30