無料ブログはココログ

« 司馬遼太郎「桜田門外の変」 | トップページ | 司馬遼太郎「奇妙なり八郎」 »

愛らしいアザラシの赤ちゃんが冒険を始める(2022年、イギリス)

 このドキュメンタリーは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/BG_zMQtYB_E

原題:Adorable Seal Pup Starts to Explore
製作:BBC

あらすじ…流氷の上で生まれたタテゴトアザラシの赤ちゃんが泳ぎを覚える。

 たまには上質のドキュメンタリーを取り上げたいと思います。単純にアザラシの可愛さを堪能するもよし、環境問題について考えるもよし。
 ともかくも訳してみました。

【拙訳】
彼は思い切って踏み出すことに熱心ではないかもしれません。
結局のところ、海水はマイナス2度です。
赤ちゃんは犬かきで(泳ぎを)開始します。
母親は安心して近くにいます。
赤ちゃんは断熱性の脂肪が未発達なので、低体温症の危険があり、休息と体を温める必要があります。
彼は日に日に、2キロずつ体重を増やします。
もう少しだけ泳ぎの練習があります。
産まれてから、この赤ちゃんは体重が3倍になり、今やこの好奇心旺盛な別世界でくつろいでいます。
12日が経ち、母親の仕事は終わりました。
彼の毛むくじゃらの産毛がもっと泳ぎやすい灰色の毛皮に生え換わるまで、自分の脂肪の蓄えで生き残ります。
しかし北極の気温は今やかつてないほど上昇しています。
毎春、流氷を早期に破壊する嵐が発生しています。
タテゴトアザラシの赤ちゃんは、海での長時間の滞在に耐える準備が整う前に、凍り付いた水の中に放り込まれるのです。
一部の出産場所では、ほとんど生き残りません。

【アザラシ関連記事】
アザラシさん
アザラシ2013
アザラシを編集したもの
エアビーアンドビーがパンデミック中にアザラシの赤ちゃんの病院に転向
ゼニガタアザラシの赤ちゃん「ブルー」に会おう
太平洋の楽園のレッドリスト ハワイのモンクアザラシ
チチュウカイモンクアザラシがイスラエルで初確認
飛び出すゴマフアザラシ・もなかちゃん!@のんほいパーク
なまいきチョルベンと水夫さん
眠そうなアザラシが岩の上でウトウト
眠たげなゾウアザラシが出勤しようとするタスマニアの女性を押しとどめる
ハイイロアザラシは(殆ど)人間のように歌を覚える
平和なアザラシの子育て
ベルクのゼニガタアザラシの昼寝
ミナミゾウアザラシとボク!
野生のアザラシが水中でハグ
リュック・ジャケの世界:悪党の取り分―ヒョウアザラシの狩り
リュック・ジャケの世界:ウェッデルアザラシの春
岡崎雅子『寝ても覚めてもアザラシ救助隊』実業之日本社
しろたんチーム『ようこそ しろたんの世界へ』株式会社学研プラス

« 司馬遼太郎「桜田門外の変」 | トップページ | 司馬遼太郎「奇妙なり八郎」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 司馬遼太郎「桜田門外の変」 | トップページ | 司馬遼太郎「奇妙なり八郎」 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31