題目由来碑(龍口寺)
神奈川県藤沢市の龍口寺の龍ノ口刑場跡にある、題目由来碑を解読してみました。
【碑文】
由来碑
此の題目は伊豆玉沢妙法
華寺に現存する六老僧日
昭阿闍梨に授与したまえ
る日蓮大聖人真筆の大曼
陀羅より虔しんで抜写せ
るものなり
昭和五十八年四月二十八日
施主
この碑の傍に立つ題目碑(「南無妙法蓮華経」という題目が書かれた碑)を説明するもの。碑文中の伊豆玉沢妙法華寺とは、静岡県三島市玉沢の玉澤妙法華寺。
尚、昭和58年(1983年)4月は、東京ディズニーランドが開園しています。
【関連記事】
・日蓮
【題目碑関連記事】
題目碑兼山号碑(青柳寺)
題目碑(1)(覚蔵寺)
題目碑(2)(覚蔵寺)
題目碑(1)(覚林寺)
題目碑(2)(覚林寺)
題目碑(法蓮寺)
題目碑(1)(龍口寺)
門前の題目碑(宗源寺)
« 黒い目の子供(2018年、スペイン) | トップページ | がしゃどくろ SCP-2863 飢えた骸骨(2021年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 馬頭観音供養塔(金龍寺)(2025.05.28)
- 庚申塔(金龍寺)(2025.05.27)
- 羅漢尊者像寄進者の碑(金龍寺)(2025.05.26)
- 道元禅師御尊像(金龍寺)(2025.05.25)
« 黒い目の子供(2018年、スペイン) | トップページ | がしゃどくろ SCP-2863 飢えた骸骨(2021年、アメリカ) »
コメント