七社神社參道の碑(七社神社)
東京都北区の七社神社参道にある、七社神社參道の碑を解読してみました。尚、この碑は参道入口にあります。
【碑文】
(正面)
七社神社參道
(背面)
奉納 維時 昭和四拾八年九月吉祥日 菅野亀治 七十七歳
保坂永吉翁 八十八歳書
昭和48年(1993年)9月は、日本とベトナムの国交が樹立されています。
【関連記事】
七社神社入口の碑(七社神社)
« 口裂け女(2022年、アメリカ) | トップページ | パリの怖い都市伝説トップ10(2020年、カナダ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 大塚天祖神社社号標(JR大塚駅前)(2023.03.29)
- 麗新の像(JR板橋駅前)(2023.03.26)
- 花園稲荷神社復興記念碑(花園神社)(2023.03.25)
- 大鳥居奉納者芳名の碑(花園神社)(2023.03.24)
- 社号標3(花園神社)(2023.03.23)
コメント