景清洞「深化」- 山口県美祢市(2022年、日本)
この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/MZp_CGbGwQQ
出演:高橋紀之、沼良枝、井上双葉
あらすじ…車椅子の男性が、バリアフリー化した景清洞を観光する。
景清洞は、源平の合戦で平家方の侍大将を務めた平景清が身を隠したという伝説のある洞窟。映像を観ると、身を隠すにしては結構広いという印象を受けます。ああそうか、広ければそれだけ隠れるところも多いのか。
それにしても、洞窟がバリアフリー化(※)されていたとは…これも時流ですな。そういえば、私は富士の樹海にある洞窟へ行ったことがありますが、あそこは足場は悪かったなあ。
※バリアフリー化されているのは観光コース。探検コースはバリアフリー化されていない。
« 狛江教育發祥之地の碑(狛江市) | トップページ | 都史跡兜塚古墳の碑(狛江市) »
コメント