無料ブログはココログ

« きさらぎ駅(2016年、アメリカ) | トップページ | きさらぎ駅(2020年、アメリカ) »

鎮魂供養碑(井の頭弁財天)

 東京都三鷹市の井の頭弁財天にある、鎮魂供養碑を解読してみました。

鎮魂供養碑

【碑文】
(表)
鎮魂供養碑
 聖観世音菩薩建立之由来
 生命は平等であります しかし私達人間は
他の生命を犠牲にしなければ生きることが出来ません
このことに深く思いをいたした私ども有志は 茲に
観世音菩薩像を建立し人間のために命を断た
れた動植物にたいし深甚なる鎮魂供養の誠を
捧げるものであります。       合掌
  平成六年五月十七日
          三鷹食肉組合有志一同

(裏)
三鷹食肉組合創立三十周年記念
 組合員有志芳名 順不同
石井四郎   川島稔    清水好吉
石井誠    川又優    関忠行
板橋幸    蔵本勝文   田辺孝
江口章次   黒須重吉   塚田孝平
海老沢冨久雄 黒須文作   野附章二
大越康弘   小清水昇   野村三郎
大沢治郎   小島得志   藤田尭慶
岡村忠勝   小林一六   増田直義
岡村由記雄  齋藤彰    山村洋己
小川渡    佐藤兼吉   若瀬秀進
川島秀雄   佐山正勝

 碑文にある「聖観世音菩薩」とは、写真の観音像のことだと思われます。
 又、築地の波除神社には「玉子塚」「鮟鱇塚」などがありますが、コンセプトとしてはそれらと同じものだと思われます。
 ところで、平成6年(1994年)5月は、南アフリカでネルソン・マンデラが大統領に選出されています。

【観音像関連記事】
縁結び吉祥観音由来記の碑(吉祥寺)
献眼者御芳名の碑(高尾山薬王院)
献眼の碑(高尾山有喜苑)
聖観世音菩薩像(泉龍寺弁財天池)
そば守観音の碑(深大寺)
平和観音の碑(広福寺)

« きさらぎ駅(2016年、アメリカ) | トップページ | きさらぎ駅(2020年、アメリカ) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« きさらぎ駅(2016年、アメリカ) | トップページ | きさらぎ駅(2020年、アメリカ) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31