玉垣根(調布不動尊)
東京都調布市の調布不動尊(常性寺)にある、玉垣根の碑文を解読してみました。
【碑文】
(向かって左側・表)
奉
(向かって左側・裏)
玉垣根一式
昭和五十七年九月廿三日
施主 三代目 小林金太郎
(向かって右側・表)
献
(向かって右側・裏)
為
慈泉院壽誉操楽大姉
廿三回忌供養
施主の「小林金太郎」を検索してみると、複数人がヒット。どれがどれだかわからないので、特定は断念しました。
尚、碑文の日付にある昭和57年(1982年)9月23日ですが、その前日の9月22日にテレビ情報誌「ザテレビジョン」が創刊されています。
« 日本維新の会猪瀬直樹氏、女性候補の胸肩にセクハラと炎上。維新のフォローもまとめてみた。(2022年、日本) | トップページ | 参議院選挙出馬会見 / 東京都庁 5F 記者会見室(2022年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 御大典記念樹の碑(平成版)(下祖師谷神明社)(2023.12.03)
- 御大典記念樹の碑(昭和版)(下祖師谷神明社)(2023.12.03)
- 御大典記念樹の碑(大正版)(下祖師谷神明社)(2023.12.02)
« 日本維新の会猪瀬直樹氏、女性候補の胸肩にセクハラと炎上。維新のフォローもまとめてみた。(2022年、日本) | トップページ | 参議院選挙出馬会見 / 東京都庁 5F 記者会見室(2022年、日本) »
コメント