無料ブログはココログ

« ト音記号のオブジェ「未来の燈」(池袋サンシャイン通り) | トップページ | 新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻(1956年、日本) »

庚申塔(目次)

榎戸の庚申塔(川崎市多摩区登戸)(1870年)
久我山牟礼境庚申塔(杉並区久我山3-7)(1700年)
倶利伽羅不動庚申塔(金乗院)(1666年)
庚申塚(武蔵野市中町3丁目)(1853年)
庚申塚の庚申塔(世田谷区祖師谷2-3-11)(1716年)
庚申塔(安養院)(1719年)
庚申塔(延命寺)(1758年)
庚申塔(烏山神社)(1686年)
庚申塔(1)(金乗院)(1677年)
庚申塔(2)(金乗院)(1692年)
庚申塔(下祖師谷神明社)(1777年)
庚申塔(1)(白旗神社)(1678年)
庚申塔(2)(白旗神社)(1810年)
庚申塔(3)(白旗神社)(1734年)
庚申塔(4)(白旗神社)(1825年)
庚申塔(5)(白旗神社)(1872年)
庚申塔(6)(白旗神社)(1824年)
庚申塔(高石神社)(1716年)
庚申塔(摩耶寺)(1959年)
庚申塔(養命寺)(1686年)
庚申塔(1)(龍口寺)(1723年)
庚申塔(2)(龍口寺)(1730年)

 庚申塔についての説明は、「庚申塔略記の碑(豊栄稲荷神社)」を参照されたし。

« ト音記号のオブジェ「未来の燈」(池袋サンシャイン通り) | トップページ | 新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻(1956年、日本) »

目次」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ト音記号のオブジェ「未来の燈」(池袋サンシャイン通り) | トップページ | 新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻(1956年、日本) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31