無料ブログはココログ

« 佐川幸義先生顕彰碑(高野山東京別院) | トップページ | 灯篭建立由来の辞の碑(高野山東京別院) »

證城寺の狸囃子 塙団右衛門(1935年、日本)

 この映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/anaaW2M0f9g
https://youtu.be/htLKgRItMyA

作画監督:片岡芳太郎
別題:塙団右衛門化物退治の巻
備考:アニメ、時代劇

あらすじ…幽霊屋敷の化け物を退治した者に千金を与えるとの触れが出る。塙団右衛門は自分が退治してやろうと勇んで幽霊屋敷へ赴く。そこには、緊縛された美女が…!

 塙団右衛門(直之)は安土桃山時代に実在した戦国武将。この作品で彼は従者を連れずに単独行動していることから、この時は浪人中だと思われます。
 さて、タイトルを見ると、怪異の正体がネタバレしていると思うのですが…。ともあれ、こいつの詰めが甘いと言わざるを得ない。

« 佐川幸義先生顕彰碑(高野山東京別院) | トップページ | 灯篭建立由来の辞の碑(高野山東京別院) »

1930年代映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 佐川幸義先生顕彰碑(高野山東京別院) | トップページ | 灯篭建立由来の辞の碑(高野山東京別院) »

2023年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30