無料ブログはココログ

« ボリス・ジョンソンのパーティーゲートの写真が新たに出る(2022年、イギリス) | トップページ | ドクター・メフメト・オズ:我らが憲法の権利(2022年、アメリカ) »

「和を以て 和を致す」のオブジェ(高野山東京別院)

 東京都港区の高野山東京別院にある、「和を以て 和を致す」のオブジェの碑文を解読してみました。

「和を以て 和を致す」のオブジェ

【碑文】
新日本実業株式会社
    一九五三年 小西利雄 創業
「和を以て 和を致す」
二〇一〇年十月十一日 小西洋建立

 新日本実業株式会社は銀座にある不動産会社らしい。
 尚、1953年は衆議院でバカヤロー解散が行われ、2010年10月は第10回生物多様性条約締約国会議(cop10)が開催されています。
 最後に一つ。このオブジェの意味は私にはわかりませんでした。私は別に知りたいとも思いませんが、どうしても知りたければ建立した人(もしくは企業)に訊いてみればいいんじゃないでしょうかね(適当)。

« ボリス・ジョンソンのパーティーゲートの写真が新たに出る(2022年、イギリス) | トップページ | ドクター・メフメト・オズ:我らが憲法の権利(2022年、アメリカ) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ボリス・ジョンソンのパーティーゲートの写真が新たに出る(2022年、イギリス) | トップページ | ドクター・メフメト・オズ:我らが憲法の権利(2022年、アメリカ) »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31